I Love Merida. 愛車はジャイアント。せいぱぱです。 みんな大好きスクルトゥーラが第5世代ですよ。第5世代 iphoneの5世代目はiphone4Sです。(3→3G→3GS→4→4S) 比べる相手を間違えました。 あまりデカデカと公式から紹介はされていませんが、 エアロロー…
こんばんは。せいぱぱです。 canonndale好きですか。私は好きです。 そう、デザインがいい。 canondaleの企業メルマガに登録してるんですが、一向に新デュラ・アルテのモデル発表がなくて悲しんでいたんですよ。 なんとなーくY's roadのWebページを見に行っ…
こんばんは。せいぱぱです。 Cervelo,Cervélo,サーヴェロ,サーベロ? 一周回ってサーベロが馴染んできたせいぱぱです。 UCI規定が変わってメーカーの思惑が働いているのか、スタンダードなR5が登場。 エアロにはケーブル内装以外は特別手を入れず、より軽く…
こんばんは。せいぱぱです。 プレミアムブランドのコルナゴがプレミアムなパッケージ商品を発表。 むしろプレミアムじゃないものがないんじゃないか? DURA-ACEとULTEGRAモデルの違いは載せてあるコンポの違いだけ。 ホイールだなんだとついてくる部品はすべ…
こんにちは。せいぱぱです。 ついに日本のカーボングラファイト屋さんヨネックスが 初めての完成車を発表したようです。 さあ、アンカーに負けないコスパを発揮するのかどうなのか 現在の搭載車種は以下の4車種。 ・CARBONEX HR DISC DA( ¥1,210,000 ) ・…
こんばんは。せいぱぱです。 1885年 イタリアにルーツをもつ bianch. 新型アルテグラDi2 モデルが発表されました さあ、お値段とコスパはどうなるのでしょうか。 メーカーを象徴するチェレステカラーも素敵ですが、ブラックやグレーなど 美しいながらも少し…
こんばんは。せいぱぱです。 ロードバイクの部品って長ったらしい名前なんですよね。 日本の4輪車みたいにガツンと名前つけてほしいなぁと毎回思います。 今日はコスパ王 CANYON のバイク構成を見ていきましょう。 新型デュラエースを搭載したやつら。庶民…